管更生工事 総合工事 清掃管理 食堂運営 技術開発

INS工法 CPR工法 Thermopipe工法
部分補修工法 オールライナー工法 EX工法
ダンビー工法 3Sセグメント工法




Thermopipe(サーモパイプ)工法は老朽化した既設管に、強化ポリエステル繊維をポリエチレンで密封したC字型ライナーを挿入して、クリーンエアーと蒸気で膨張させ硬化・冷却させることによって全く新しい管を既設管内に作り出します。工場などの圧力管、給水管、排水管で特に能力を発揮する工法です。

◆サーモパイプ工法の特長
・半製品の挿入、効率的作業で全工程を1日で完了可能
・工場内の配管更生に適した小規模作業スペース
・柔軟性と耐圧性に優れた素材で管の耐圧性、耐震性を向上
・廃棄物をほとんど出さず、省資源の環境に優しい工法

◆工事対象
1.工場、ビル等の建物内 圧力管、給水管、排水管
2.市街地の上水道管






施工前                  施工後


クリーンエアーと蒸気でC字型パイプを膨張させ硬化冷却。
既設管内にライニングパイプを形成。

9:00
am
STEP.1 準備工


10:00
am
STEP.2 供給遮断

11:00
am
STEP.3 管内清掃
・ジェットクリーニング工法
・サンドブラスト工法
・ピグ工法
 

12:00
pm
STEP.4
サーモパイプ挿入

主要工程は3時間以内、
スピーディーに管更生を完了。


01:00
pm
STEP.5 
蒸気膨張・硬化冷却


02:00
pm
STEP.6 
継手連絡工



03:00
pm
STEP.7 管内TVカメラ調査

04:00
pm

05:00
pm
STEP.8 再供給