【試合結果】皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会2回戦
2020/12/09
スポーツ活動
NGUラブリッジ名古屋VSアルビレックス新潟レディース
0 前半 1
0 後半 3
0 TOTAL 4
2020年12月6日 13:30 KICK OFF
会 場:テクノポート福井スタジアム(福井県)
ピッチ:全面良芝
観客数:172人
天 候:晴れ
風 :弱
気 温:13.4℃
湿 度:44%
【戦評】
立ち上がり早々、コーナーキックのこぼれ球を押し込まれて先制を許します。
アルビレックス新潟レディースにボールを持たれる展開となりますが、相手左サイドの裏のスペースを突く攻撃で何度かチャンスを作りますが得点には至らず。
守備も粘り強く対応し前半を0-1で折り返します。
後半に入ってもボールの保持はアルビレックス新潟レディース。
58分に自陣右サイドからの鋭いクロスを供給、ファーサイドで合わせられ失点。
更に、80分にはアルビレックス新潟レディースの交代出場の2選手が活躍。
自陣左サイドからのクロスを完璧なヘディングで合わせられ失点。
終了間際にも中央で相手の力強いボール奪取からスルーパスを通され失点。
終わってみれば0-4。
力の差を見せつけられる結果となりました。
ラブリッジ名古屋も前半同様チャンスになりかける場面はあるものの、最後の部分で素早いプレッシャーを受け思うようにプレーをさせてもらえませんでした。
結果は残念でしたが、なでしこトップチームの強さを体感できたことはチームの成長、個人の成長につながるいいチャレンジだったのではないでしょうか。
また1年後、皇后杯でトップチームと対戦できるように、そして勝てるように期待を込めて応援しましょう。
【横澤選手のコメント】
応援ありがとうございました。
なでしこリーグ1部と対戦が出来るということで、
個人的にはすごく楽しみにしていた一戦でした。
試合開始直後の失点は本当に勿体なかったですが、
そこから自分たちで立て直すことが出来て、前半は0-1。
ラブリッジらしくサッカーがやれた時間帯、
そして相手を苦しめた時間帯もありました。
しかし、そこで決めきれる力だったり精度が欠けてしまい
最終的な結果は0-4という形で皇后杯を終えました。
本来であればここでシーズンが終了しますが、
まだ2020プレナスチャレンジリーグ3位決定戦が残っています!
そこに勝つことが出来れば来年はなでしこ1部でプレーすることが決まります!
引き続き応援よろしくお願いします。
【コプロンタイムズ編集長コプロンから一言】
試合を観させてもらったロン!
なでしこ1部リーグのチームはやっぱり強かったロンねー!
なかなかこんなチャンスはないからワクワクしたロン!
最後まで諦めない姿、かっこよかったロン!
3位決定戦!
昨日のブログに書いたロン!
燃えてきたロ〜ン!!!
2020年をいい形で締め括るロン♪
<< 次の記事
【試合結果】全日本男子ホッケー選手権大会前の記事 >>
2020プレナスチャレンジリーグ3位決定戦開催のお知らせ