コプロンのブログ コプロンタイムズ

誠之社長の問わず語り【第52話】世のため、人のため

2025/07/07

誠之社長の問わず語り 

日々暑さが続いております。
私の中では、名古屋の夏といえば大相撲名古屋場所という感じです。
私どもでは放駒部屋を応援しておりまして、先日朝稽古を拝見し、猛暑の中懸命に稽古する力士たちの様子に、大いに感じるところがありました。
放駒部屋の部屋頭は、名古屋場所では前頭八枚目で挑む一山本関。
一山本関には、昨年から、春岡会に慰問に来ていただいております。
春岡会は一宮市の丹陽町と奥町で特別養護老人ホームを運営しており、私は理事長を務めています。
入居されている方々が、力士の訪問を心待ちにしてくださっていて、握手をしたり写真を撮ったりと、大いに喜ばれていました。
にこやかで快く対応してくださる一山本関には心より感謝しています。
春岡会は社会福祉法人なので、弊社グループという形にはなりませんが、先代の中日コプロ会長であり、私の父にあたる本多清治が創立した社会福祉法人です。
 この社会福祉法人の運営にあたっては、理事会と評議員会があり、地元・一宮の方々にお願いして、理事や評議員を引き受けていただいており、先月末、その改選にあわせ色々お話を聞く機会をいただきました。
丹陽町・奥町それぞれの住民でもある評議員の方々から「地元にこのような施設をつくってくれて、本当に感謝していますよ」というお声がけをいただき、本当に嬉しく感じました。
父である本多清治は、よく「世のため、人のため」と話しており、私も大切にしている言葉です。
お客様とそのご家族、そして地域の方々に愛される社会福祉法人として、これからも末永く続けていきたいですし、この分野でも新たな挑戦ができればと思っています。
また、私共の事業全体がこれまでも、そしてこれからも「世のため、人のため」に永続的に事業を進めてまいりたいと、心底思っています。