【ボクシング】イタリア遠征実施のご報告
2023/08/28
スポーツ活動
皆様こんにちは。ボクシング競技の鬼頭茉衣でございます。
8月16日から27日にかけて個人遠征第3弾として、
イタリアのアッシジに行ってまいりました。
アッシジはキリスト教の礼拝地として有名な街です。
今回の合宿には、イタリアのナショナルチームだけでなく、
ブラジル、ベルギー、アルジェリア、フィンランド、モロッコなど、
6ヵ国のナショナルチームが集まっていました。
特に私の階級は、世界チャンピオン、大陸予選を終えパリ五輪に内定した選手など、
実績豊富な選手ばかりで、これ以上ないくら環境/練習相手が充実した合宿でした。
基本的には毎日2部練構成となっており、
午前はロードワークやジムワーク、フィジカルトレーニングなどをこなし、
午後がジムワークでした。
ロードワークのとある日には、
山の上にあるサン フランチェスコ大聖堂まで走った日もありました。
残念ながら、大聖堂内は撮影禁止でしたが、
その日が日曜日だっため、朝のミサを行っている最中でした。
許可をいただき、汗だっくだくのまま、ミサに参加させていただきました。
私は映画「天使にラブソングを...」が大好きですので、
映画で観た世界がそこにあり、とても貴重な体験をさせていただけて大変嬉しく思います。
建物内部の、彫刻や壁画も大変すばらしいものでした。
午後は、マスボクシングやスパーリングを中心としたメニューでした。
↓マスボクシングの一コマ
↓スパーリングの一コマ
今回の合宿はパリオリンピック1次予選前、最後の海外遠征となり
うまくいったことも、うまくいかなかったこともそれぞれありましたが、
総じて、とてもいい内容の合宿だったと思います。
今回得た修正点を残された時間でしっかりと克服し、オリンピック予選に臨みたいです。
(スパーリングをしたベルギーの選手と。日本のお土産をプレゼント)
オリンピック予選まで、もう時間がないです!!!
引き続き、死に物狂いで頑張ります!!!
<< 次の記事
ホッケー日本代表国際強化マッチのご案内前の記事 >>
2023プレナスなでしこ1部リーグ第16節のご案内