誠之社長の問わず語り【45話】海外事業体紹介〈シンガポール〉
2024/12/10
誠之社長の問わず語り本来なら毎月月初にこのブログを更新しなければいけないのですが、先週は海外出張に出ており遅れてしまいました。
まずはシンガポールにあります弊社事業体の現状を見てきましたので、そちらの報告をしたいと思います。
シンガポールにはビルメンテナンス系で2社、緑地管理系で1社の計3社がシンガポールで頑張ってくれています。
まずはその内の1社・LCCの最近の状況についてお伝えします。
以前このブログでご紹介した通り、シンガポール北東部にプンゴルという地区があり、ここで新交通システムやITを活用した新たな街づくりが企画されています。
LCCはこのエリアのビル清掃について受注しました。
前回訪問した際は、工事フェンスに囲まれ、まだまだ工事の半ばだと思っていたのですが、今回、延伸される鉄道駅が間もなく開業し、一部のビルでも入居が始まりつつあります。
LCCでは清掃ロボットや最新鋭の清掃技術を導入予定で、そのテストも進んでいました。
来年3月には街の運用が本格的に始まるということで、次回はより進化した街を紹介できると思います。
また、緑地管理のChen Wa Landscape社では、New Bahru という学校をリノベーションした施設の緑地造成を受注しました。
コの字型のレイアウトなど、学校だったことを感じさせるものを残してはいるものの、古くなった建物をうまく利用し、センスあふれる店が入居していて、週末には結構な賑わいになる、人気スポットになっているそうです。
古いものをうまく活用する姿勢には、大いに感心しました。
シンガポールで注目されている場所で、弊社グループが活躍する場をいただけたことに感謝し、品質の高い仕事で貢献していくように、これからのシンガポール事業に期待しています。
シンガポールの後、もう1か国に立ち寄りましたので、別途このブログで報告したいと思います。
<< 次の記事
NHK「まるっと!」取材協力について前の記事 >>
皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権大会4回戦のご案内