チーム若宮サポーターズフェスタ
2024/12/26
社会貢献活動2024年12月19日(木)に、今年の4月に開校され、企業と連携し、社会に求められる専門的・実践的なキャリア教育・職業教育を受けることができる、若宮高等特別支援学校のチーム若宮サポーターズフェスタにお招きいただきました。
フェスタの中で、連携企業によるパネルディスカッションが行われました。
テーマは「企業のDE&Iと今後の共生社会に求められる人物像」。
前半部分では、連携企業が若宮商業高等学校と若宮高等特別支援学校の全校生徒の前で、自社で取り組んでいる「DE&I」を紹介しました。
中日コプロからは、本多社長が登壇し発表いたしました。
後半部分では、連携企業の代表者が登壇し、校長先生からの質問に答える形で進められました。
Q1→DE&Iを取り組んできた効果と喜び、事例を教えてください。
Q2→どんな力を身につけておけば、困難を突破できるか教えてください。
各連携企業の発表を聞いていると、生徒の皆さんにわかりやすい言葉で熱意を持って話されていたのが印象的で、それを聞きながら、改めて初心に帰る機会となりました。
生徒の皆さんにとって、企業側の話しを聞く機会は、とても貴重だと思うので、とても素晴らしい企画だと感じました。
お招きいただきありがとうございました!
コッペパンは、若宮商業の生徒さんが、授業の一環として販売されていたものをいただきました。
とても美味しかったです。
楽しく学べる授業、素敵です!
<< 次の記事
テレビ愛知【中川家の笑う大須演芸場】CM告知前の記事 >>
2024全日本男子ホッケー選手権大会のご案内