【試合結果】プレナスなでしこリーグ1部第9節
2022/05/17
スポーツ活動
【第9節】
朝日インテック・ラブリッジ名古屋vsスペランツァ大阪
1 前半 0
0 後半 0
1 TOTAL 0
日 時 :2022年05月14日(土) 13:00
会 場 :ヤンマースタジアム長居(大阪府)
ピッチ :全面良芝
観客数 :161人
天 候 :曇のち晴
風 :弱
気 温 :20.8℃
湿 度 :58%
【マッチレポート】
前半開始早々、ペナルティーエリア内でパスを受けた、背番号10 加藤選手がGoooooal!(1-0)
落ち着いて、ゴール右隅に流し込みました。
その後は、一進一退の攻防。
キーとなるパスが引っ掛かっかる場面が多く、なかなかシュートに結びつきません。
それでも最小リードを維持し、タイムアップを迎えました。
これで朝日インテック・ラブリッジ名古屋は、今シーズン初の連勝。
ここ4試合で3勝1分と好成績を残し、順位は4位!
首位との勝ち点差も4と、優勝争いに加わってきました!!
【横澤選手のコメント】
沢山の応援、ありがとうございました。
試合開始直後に、得点出来たことで自分たちが優位に立ち、落ち着いてボールを保持できたのは良かったです。
しかし、追加点までが遠く、最終的に相手よりもシュート数が少なかったのは課題となりました。
また後半に、もっと攻撃のギアを上げたかったのと、守備もどこで奪いたいかが明確ではなかったのでチームでしっかり共通意識を持ちたいな。と感じました。
このように改善する点はたくさんありますが、連勝そして3試合連続クリーンシートは大きな成果だと思います。
良いところは継続して、改善すべきところはクリアに出来るよう、今週末の試合に向けて良い準備をしていきたいと思います。
次節も応援よろしくお願いいします。
【コプロンタイムズ編集長コプロンから一言】
相手陣地に押し込んでプレーすると、自陣にはスペースが生まれるから、それがリスクとなってしまうロンね!
引きすぎても、攻撃に転じる馬力が必要になるし、バランスが難しいんだロン!
どうやって攻めて、どうやって守るか、どこまでリスクを取るか、サッカーって面白いロン!
<< 次の記事
中京テレビ【ブリヂストンレディースオープン】CM告知