第1回ホッケー教室【リバースヒット】
2022/01/20
スポーツ活動
コプロンタイムズでは度々ホッケーの話題を書いてきましたが、日本でのフィールドホッケーの認知度はあまり高くなく、日本ではマイナースポーツといわれています。
ホッケーと聞くと、アイスホッケーを思い浮かべる人のほうが多いはずです。
日本でフィールドホッケーを有名にしたい!フィールドホッケーについてもっと知ってもらいたい!!
そのような想いから、コプロンタイムズでフィールドホッケーの技を「ホッケー教室」と題して紹介していきたいと思います。
記念すべき第1回は、落合選手が得意とする「リバースヒット」について紹介します!
しかし、リバースヒットと言われてもどんな技なのか全く想像つきませんよね。
リバースヒットがどのような技であるのか、落合選手に説明してもらいましたので動画をご覧ください!
(この動画は2020年夏に撮影したものです。)
(ホッケー日本リーグより)
リバースヒットは野球でいうと左打ちになります。
落合選手によると、左利きの人はリバースヒットが上手なイメージがあるそうです。(落合選手は右利きです)
以上、第1回ホッケー教室でした!次回の更新もお楽しみに!
【コプロンタイムズ編集長コプロンから一言】
フィールドホッケーの知識が増えていくロンね!次はどんな技が紹介されるのか楽しみだロン!!
<< 次の記事
【テレビ告知】岐阜朝日青年団がゆく!前の記事 >>
令和4年 新年安全祈願祭