【試合結果】プレナスなでしこ1部リーグ第2節
2021/04/06
スポーツ活動
【第2節】
NGUラブリッジ名古屋vs愛媛FCレディース
1 前半 0
1 後半 2
2 TOTAL 2
日 時 :2021年4月3日 13:00
会 場 :名古屋市港サッカ−場(愛知県)
ピッチ :(芝) 全面良芝
観客数 :429人
天 候 :曇
風 :微風
気 温 :19.5℃
湿 度 :43%
【戦評】
NGUラブリッジ名古屋の今節は悔しい引き分けでした。
苦戦を強いられる思われた愛媛FCレディースでしたが前節同様前線からの積極的なプレスがハマり、前半のほとんどを相手陣内で進めます。
攻撃ではボールを奪えばテンポよく繋ぎ、両サイドから攻撃を仕掛けていきます。
そして前半19分、右サイドで攻撃を仕掛け背番号18 江崎選手の縦パスにうまくスペースに走り込んだ背番号17 清水選手が落としたボールを背番号6 高島選手が受けて左足のシュート!!
GOOOOOAL!!(1-0)
キーパーの頭上を襲うミドルシュートが決まります!
前半は相手チームのシュートをフリーキックの1本に抑え1-0で終えます。
後半に入っても前半同様、両サイドからの攻撃で相手ゴールを脅かします。
そして63分、左サイド背番号9 竹林選手に縦パスが入り、竹林選手が反転して中央の背番号8 市原選手にパスを出します。
市原選手はそのパスをスルーして相手ディフェンスを引き付けることに成功。
タイミングよく右サイドを駆け上がってきた江崎選手がパスを受け、ペナルティーエリアに侵入し右足を振り抜くと、ニアサイドをブチ抜きGOOOOOAL!!(2-0)
見事な連携で追加点をGETします。
しかし、直後の67分に自陣右サイドを破られ失点。(2-1)
ここでラブリッジベンチは動き、横澤真衣選手が左サイドハーフで投入されます。
横澤選手は得意のパスでチャンスに絡んでいきます。
ラブリッジは決定的なチャンスが3回ほどありましたが決めきれず、残り時間10分。
ラブリッジの選手の疲れが見え始め、相手に押し込まれる時間となります。
89分、自陣左サイドからのクロスからこぼれ球を押し込まれ、痛い失点。(2-2)
最後まで諦めないラブリッジは、アディショナルタイムに横澤選手のもとにボールが入ります。
ゴールまでの距離はありましたが、迷うことなくシュート!
これはわずかに右に外れます。
ゴールを目指す積極的な姿勢を見せてくれました。
試合はタイムアップとなり、2点リードから追いつかれる悔しい引き分けでした。
最後は昨年トップカテゴリーで戦った愛媛FCレディースの意地を見せられました。
ただ、この試合も強豪相手にラブリッジのサッカーが圧倒する場面が多く見られました。
結果は悔しいですが、ラブリッジのサッカーは、観ていて楽しくとても魅力的でした。
今後がますます楽しみになりました。
ぜひ試合会場に足をお運びいただき、NGUラブリッジ名古屋を応援しましょう!
横澤真衣選手の応援もお願いいたします!
【横澤選手のコメント】
今シーズン初のホーム戦を無事終えることが出来ました。
沢山の方々にご来場頂き、本当にありがとうございました。
こうして試合を開催できたのは、色々な方のサポートがあったからです。
400人を超える方に来ていただいたにもかかわらず、
勝利をお届けできなかったこと、本当に申し訳ありません。
しかし、下を向いている暇などありません。
今回の試合で出た課題がハッキリと明確に分かったので、
次節に向けて良い準備をしていきたいと思います。
そして、個人的にも得点できるシーンがあったので、
皆様の期待に応えられるよう頑張ります!!
今後とも、NGUラブリッジ名古屋の応援、よろしくお願いいたします。
【コプロンタイムズ編集長コプロンから一言】
ほんとに惜しかったロ〜ン!
よこまいも悔しそうだったロン!
この悔しさを糧に、次の試合も攻撃に守備にチームを助けるんだロ〜ン!
<< 次の記事
職場紹介【千種ビル群】前の記事 >>
テレビ愛知【5時スタ】CM告知