コプロンのブログ コプロンタイムズ

誠之社長の問わず語り【第55話】嬉しいことが色々

2025/10/06

誠之社長の問わず語り 

ここ最近、嬉しいことが色々ありました。

以下、書き連ねてまいりたいと思います。

まずは、数年にわたり支援してきた、地元の女子サッカーチーム『ラブリッジ名古屋』が、なでしこ1部リーグで優勝。

弊社では、以前所属していた横澤選手、その後は現役の木下咲帆選手が社員として働きながら、サッカーを続けています。

これまではリーグの中盤にいることが多かったのですが、今季は序盤から快走し、弊社の木下選手も昨年よりは出場機会が増え、優勝までたどり着いたことは本当に嬉しいです。

まだシーズンは終わっていませんが、木下選手がメダルを持って優勝報告してくれました。


 

今シーズンが始まる前は、主力選手が随分抜けてどうなるかと思ったが、その危機感でチーム全体の力が底上げされ、チーム力が上がったことが優勝につながったとのこと。

チームスポーツの良さを切に感じました。

 

続いては先月のブログで紹介した、当社社員の北村涼乃さん。

バトンの日本代表としてトリノで行われた世界選手権に出場し、見事銀メダルを獲得しましたが、彼女の母校である中京大学に、一緒に報告に行きました。

中京大学の梅村理事長兼学長が迎えてくださり、報告した時の様子がこちらです。

 

 

中京大学でも銀、中日コプロでも銀というリレーができて、ご縁を感じずにはいられません。

 

さらには、男子ゴルフの加藤金次郎選手がプロゴルファーになりました。

弊社では加藤選手が小学生の時から支援してきましたが、中学3年生にしてプロになるという快挙。

デビュー戦のパナソニックオープン、そして今週開催されている東海クラシックに出場し、私も応援に行きました。

(東海クラシックには、アマチュアですが私の友人が2名出場し、これも嬉しかったです。)

ドライバーの飛距離はトッププロの中に入るとまだ厳しい感じですが、アプローチは中々のものでした。

加藤選手はプロになることがゴールではなく、今まさにスタートラインに立ったところだと思います。

百戦錬磨のプロが大勢いる中で、どこまで出来るか、これからも応援していきたいと思います。




スポーツ選手からは本当に元気や活力をいただいています。

これからもスポーツが持つ力を見せてもらいたいですし、選手の皆さんが活躍できるよう、微力ながら支援できたらと思います。