コプロンのブログ コプロンタイムズ

コプロン&コプランで盛り上げよう“TOKYO2020パラリンピック”【パワーリフティング】

2021/09/03

その他 

【パワーリフティング】

足などに障がいのある選手が参加し、持ち上げたバーベルの重さを競うパワーリフティング。

オリンピックのウエイトリフティングとは異なり、専用の台にあおむけになって行うベンチプレスのみで競われます。

協議は障がいの程度に関係なく、体重別に男女10階級に分かれて競われます。

3回の試技で最も重い重量が記録となります。

トップ選手は体重の2倍以上の重さを持ち上げます。

選手は入場してから2分間のうちに専用の台に上がり集中力を高め、バーベルを構えなければなりません。

選手それぞれのルーティーンも見所です。


【コプロンタイムズ編集長コプロンから一言】

2分間で集中力を高めて、バーベルを胸まで下げて持ち上げる時間は約3秒なんだロン。

このわずかな時間に選手はこれまで培ってきたトレーニングの成果を爆発させるんだロン!